賢い卵の記事

この卵の白身は愛で、黄身は敵意と殺意で出来ています。無礼者と粗忽者が嫌いです。

2017 to 2018の新顔達

新年明けましておめでとうございます。種火、走ってますか?

「育成しておくといいよっていう気遣いなのは分かるんけど、育成が再臨なのかスキル育成なのかレベルマなのか分からない」って言ったら、「スキルマは前提じゃないよ?」と返されて、呆然とした顔をしました。

正月気分が抜けないですが毎日がエブリデイなのでのびのび生きていきましょうね。

今回は2017年新年に追加された武蔵ちゃんから、このたび2018年に追加された北斎までの、ストーリーで追加されたサーヴァント以外の振り返りをしていこうかなと思います。福袋で期間限定鯖を引いたけどどう使ったら良いか分からない人など向けかな。多分。

水着鯖はちょっと多すぎるので勘弁して下さい。

また、イベントでの配布鯖は今回書いてませんのでご容赦下さい。

需要がありそうなら配布鯖の記事書いた方が良いかな~とは思う。思ってはいます。

 

 

安定した火力で殴り抜け 宮本武蔵

期間限定星5単体宝具セイバー。

うわ……なに……その……つよ……。

宝具強化がついてきつつ強化解除できる単体バスター宝具を持つ星5セイバーで、通常手札にバスターが3枚配置されてる大変ゴリゴリした性能をしておられる天元の花氏です。

スキルに無敵貫通+バスターアップでここぞという時に確実に殴りたい性能と、無敵獲得+弱体解除を持つことでここぞという瞬間まで粘ることも可能なスキルの噛み合い方がめっちゃ星5って感じがしますね。

同じような星4武人セイバーである但馬のじっさまのバスター版強化存在という雰囲気。

第一スキルのヒット数二倍でNP効率やスター確保までできてすごく強い。ほんと星5。

剣豪、すごく良かったです。もうずっと美しかったね。


なんだそのアーツ性能 “山の翁”

期間限定星5単体宝具アサシン。

なんだそのアーツ。ほんとになんだマスターにむかってそのアーツは。

BBBAQというアサシンじゃない感じの手札だからなのかなんなのか、アーツの性能がなんかおかしい人です。ただでさえアサシンで星を吸いやすいため、クリティカルアーツだったりすると、ズバァッぎゅーーーん!!って感じでNPが溜まる。すごい。

信仰の加護の攻防アップ&回復&弱体耐性による高い耐久力に、ガッツまで加わってずっと立ってる。すごい。

全体的にすごく強い。アサシンを使うのが苦手な人でも使いやすいのではないでしょうか。

あえて欠点を挙げるとすると、即死狙いの場合単体宝具であることが時々マイナスになるかな~?ぐらいですかね。全体即死なら道中ゴーストとかを一掃できるし……ただそれを狙いたいなら剣式さんとかクラス相性がだいたい良いニトクリスとかがいるので……まあ……即死狙わなくていいなら……別に……。

さすがはキングハサンって感じの強さです。強い。

宝具演出が美の極み。

 

なんで今星が出たの? 謎のヒロインX〔オルタ〕

期間限定星5単体宝具バーサーカー

2017年バレンタインで突然追加されたヒロインXのオルタ存在。

誰も予想できねえよなんだこの不意打ち。シェイクスピア贔屓なのでシェイクスピアがショップに立つのではないかとちょっと期待してたのでちょっとがっかり、かなりびっくりしました。

セイバークラスのサーヴァント限定という狭い特攻範囲により使いづらく見えがちですが、星出し性能が高いこと、スター集中率操作ができること、バトルグラがめちゃくちゃ可愛いことから使っていて楽しいサーヴァントといった雰囲気です。

特にこのスター集中率操作は、バーサーカーをかばう盾役に吸わせないようにできるのはかなりの恩恵。

スキルを強化すると直感がQアップ付スター発生になるので、自分の決定力を高めることもできます。

総じて使いやすくなったと思うよ。使ってあげてね。バトルグラめちゃくちゃかわいいです。

 

あいつが魔猪狩りの王子様 アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕

期間限定星5全体宝具セイバー。

超絶厄介苛烈ストーキングトップオタ付の別世界のアーサー王です。

基本のスキル構成はセイバーのアルトリアに近いスキルで、分かりやすい感じですね。

第三スキルで特攻がはいる超巨大エネミーは、なんか……こう……わかるだろ……。ドラゴンとか……魔神柱とか……ヒュドラとか……なんか全体攻撃してくる感じのやつらです。

そのため、NP獲得が出来るスキルと、自身の宝具威力をアップしてから撃てる宝具とあわせて、さっさと倒したい敵と言える巨大魔猪に特攻が入るため、胆石集めのパートナーです。

素殴りでも十分強いというか、素殴りが強いですね。

この人が来ちゃうと連鎖的に愛歌様が怖いのですげえ怖いです。

 

身を削ってでも新選組 土方歳三

期間限定星5単体宝具バーサーカー。どこでも新選組にする人。

目玉としては、HPが減るほど威力が上がる単体宝具からの、HPが減るほど威力の高まるクリティカルによる、バスターブレイブチェインでの怒濤の攻撃という感じですが、自前ではガッツを持っていないので他の人からの支援がないとその真価を発揮するのは難しいです。味方もそれを補助する感じにすると楽しい。背水編成だ。

ただ別にそんなにHP減らして活用してってしなくてもスター集中スキルにHP減少がついている為素殴りをしているだけでも十分強く、そういう意味では、アンメアと近いでしょうか。

また、仕切り直しを所持しており、火傷や呪いによるスリップダメージを回避できます。

私はロムルスのバスターアップ+ガッツ付与、レオニダスの盾スキルとあわせて使ってます。

バレンタインなにくれるの?やっぱたくあん?

 

クイック界の舞台荒らし メルトリリス

期間限定星5単体宝具アルターエゴ。

クイック型アルターエゴとして、わりとどこにでも組み込める力強い女子。

加虐体質の防御ダウンを、二回獲得できる回避によってカバーするスタイルです。

あんまり語るべきところがないレベルでなんとなく使ってなんとなく強い。クイック厨には嬉しい。

宝具にはメディアさんやディルムッドタイプの強化解除がついており、バフを剥がすことで結果的に生存率を高めたり、宝具や通常攻撃のヒット数によって星を大量に獲得できたりと、アルターエゴという汎用性の高いクラスには嬉しい特性が盛りだくさん。

特にキャスター編成の中に入れるのが楽しい。

星作りが得意ではないキャスターにね……このQ性能がね……。

複合神性なおかげで女神の神核でステンノの神性バフを受けられるのも楽しい。

細かい設定についてはDLでも絶賛販売中の『Fate/EXTRA CCC』で!!!!!!

第三再臨があまりにもワダアルコisGOD。

 

装甲戦車かなにかか? パッションリップ

期間限定星4全体宝具アルターエゴ。

星5に比べ星4は復刻が少ないため、入手難度が逆に高い感じします。

バスター3枚に赤宝具という攻撃的な編成の一方、宝具に回復効果があったり、高い防御力や弱体無効を備えつつターゲット集中ができるなど、リップのキャラクター性にあった性能になっています。

ダメージを半減できるクラスがフォーリナー以外にはありませんが、バーサーカー以外からのダメージは等倍で受けられるため、タンク役というにふさわしい耐久性を誇っています。

あのね、強いよ。

個人的に宝具がちょっとトラウマすぎて地味に打つのが怖い。

こちらも複合神性なおかげで女神の神核でステンノの神性バフを受けられるのも楽しい。

細かい設定についてはDLでも絶賛販売中の『Fate/EXTRA CCC』で!!!!!!

 

優等生の天女様 鈴鹿御前11

恒常追加星4全体セイバー。

以前書いたので下の記事を参照してください。

FGO配布星4鯖を決められない人へ - 賢い卵の記事

 

俺たちの秘密兵器 殺生院キアラ

期間限定星5全体宝具アルターエゴ。

上述の通り、アルターエゴは基本敵からのダメージを等倍で受けられますが、キアラはそれにくわえパッシブスキルで人型の敵からのダメージを軽減できるという特色があり、見た目より結構頑丈です。流石だなお前。

敵全体の弱体耐性ダウンや防御ダウンや確定でのチャージ減少にくわえ、無敵貫通と防御無視ができる全体宝具など、大変いやらしいかんじのスキル構成です。ほんとそういうところあるよな。ほんとな。

アーツ編成の中に組み込むと、アーツチェインにより宝具を撃てる回数が上がり、結果的に打点が伸びるという感じです。アンデルセンとも相性がいいよ。悪いなアンデルセン

高難易度やボスに連れて行くとありがたみがすごいですが、普段の周回には向いてないかな……。

にしても……な……。きちゃったよ………………。

このリアクションのワケはDLでも絶賛販売中の『Fate/EXTRA CCC』で!

 

普通の戦闘に興味がないな? シャーロック・ホームズ

期間限定星5全体バフ宝具ルーラー。

普通の戦闘とか周回とかにはとにかく興味が無いですよね貴方。

完全に高難易度の為に生まれてきたような性能です。

自分もアーツクリティカルでかなり殴れますが、その真価はアーツクリティカルで回収したNPによってぽんぽん撃てる宝具によるハチャメチャなデバフとバフ。ほぼ確定で敵の防御力をダウンさせ、味方に無敵貫通と防御無視とクリティカル威力アップを付与するとかいう性能。

ほんと高難易度の為に生まれてきたな……。

最近の防御や無敵を連発してくる敵へと無視してクリティカルダメージを通すことができるため、アタッカーの礼装や選択の幅を広げることができるのが最大の魅力。

また、近代の人物だからか対魔力は有していませんが、スキルに弱体無効や回避があるため、生存力が他のルーラーに比べて劣っているということもありません。

とにかく、殴れ。

 

気遣いができるタイプの女神 パールヴァティー

恒常追加星4全体宝具ランサー。

味方全体へのNPチャージをスキル及び宝具でこなすことができます。

また、Q中心の構成はあまり性能の高くないQを複数持っていることが多いランサーのQチェインを促進させ、そこに豊富な自己バフと女神の神格による与ダメージプラスを有していることにより、手札目当てで組み込んでも足手まといにならない……と、気遣いが大変できるタイプ。

ランサーは群れるのがあまり得意ではない上に、低レアだとNPを獲得するのが苦手なタイプが案外に多いため、所持しているのであればランサー統一パの貴重な支援役になってくれます。

あとね、槍メドゥーサとね、組ませて使うのがかなり楽しかったよ。

 

引きこもり系純粋サポーター 刑部姫

恒常追加星5全体バフ宝具アサシン。

チェイテピラミッド姫路城と共にやってきた超久しぶりの恒常星5アサシン。

CTが短いのに高性能のスキル、Q支援が出来る宝具、アサシンには嬉しいQQAABと、とにかくサポート、サポート、サポート。姫だから自分では戦いたくないんだな。そうだよな。わかるよ。

ランサーと同じように群れるのが苦手なアサシンの優秀なサポート役。

支援役は長生きしてもらえばもらうだけ嬉しいものですが、そこで星5の高体力と防御バフのおかげで沈みづらいため、必要な場面にいない!ということがないのはかなりの利点。

新宿のアヴェンジャーと組ませたらかなりフェスティバルでした。

宝具が美の極み。 

 

殴りつつ気遣いをする女神 エレシュキガル

期間限定星5全体宝具ランサー。

使い回し巨大ゴーストの七章から念願の実装。

独特なのは、第三スキルで付与出来る独自バフ「冥界の護り」。

防御バフとしてもちょっと盛り過ぎなレベルのバフです。さすがは星5だな?

これを付与されてるとエレシュキガルの宝具発動に伴い攻撃力アップを受けます。さすがは星5だな?

すごいのは、この「冥界の護り」も攻撃力アップも3T持続する上、エレシュキガルが宝具を連射可能な性能をしているところ。結果、味方全体の攻撃力を二重にアップさせることができ、もうどっかんどっかんですよ。

クリスマス3T周回のお供でしたね。その節は大変おせわになりました。

期間限定星5の名に恥じない高性能サーヴァント。

デメリットはスキルマさせるには鎖が132本(それもLv4で15、Lv5で29本)いります。

あと、実装されたての杭を216本要求されます。マスターをガローの丘へと駆り立てる女神です。

 

なんだその特攻範囲 葛飾北斎

期間限定星5全体宝具フォーリナー

アビゲイルに続き、二人目のフォーリナーです。

どちらかといえば支援型だったアビゲイルお嬢様に対し、こちらはさすが江戸っ子、アーツアタッカーといった感じの編成です。

スキルの関係で、宝具と手札、合計で3枚所持しているアーツに戦略を左右されます。

第三スキル「雅号・異星蛸」により、アーツでの攻撃がヒットする度対象の防御ダウン効果を付与でき、宝具AAEXを決められれば相手の防御をがくっと下げることも可能。

手札が不十分な場合でも、宝具が全体攻撃なおかげで事実上の全体防御ダウン宝具として扱うことができるので、結果的に火力が高まります。すごい。

2018年ガチャ禁の誓いを立てたのに、結果信仰上の都合で引きました。つらい。

崇拝者としての過去が私の息の根を止めに来る。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか。こうしてみると期間限定多いね……。

まあしょうがないんですが……。

福袋できたはいいけど、評判がいまいちらしいしどうしよう……種火を次に注ぐ星5はどうしよう……そんなあなたの一助になれば幸いです。

2018年も楽しく明るく元気よく、戦う意思と貫く愛を忘れずに、よいゲームライフを。

 

 

1.5部新規鯖をふりかえろう

クリスマスお疲れ様でした&新年明けましておめでとうございます。

毎回思うんですけどこれ三桁箱開ける人ってどういうスケジュールで回るんでしょうか。

 

もう2018年になっちゃったり、2部の序がきちゃったりしたので、1.5部ことEpic of Remnantで追加された新顔サーヴァント達の性能や使い方なんかをざっくり書いていこうと思います。

一応全員育てて使ってみてはいるんですが、なにぶん日が浅い分使いこなせてる自信は無いのでところどころ愛用者の人からしたら不満な内容かもしれません。

その場合は私に言われても困るので、その時は自分の思いの丈を書き出して記事かなんかにして公開してくれよな。

 

また、ここではあくまでストーリーに登場した新規鯖という形で紹介していますので、期間限定とかストーリー限定とかも入ってます。全員今のガチャから出るということではないのでよく確認してください。

特にスト限はね。気をつけてね。

 

 

亜種特異点Ⅰ 新宿

やたらと器用な髭のおじさん 新宿のアーチャー

使い勝手の良い防御ダウンが付いた単体赤宝具、手札にはA3枚、スター10個消費でNPをぐんぐんチャージできるスキルなど、宝具2連射から3連射ぐらいは余裕で狙える髭のおじさんです。

期間限定なので宝具が重ねづらいのがややネックですが、火力自体は十分。

自分以外の悪属性サーヴァントに二重バフを乗せられる「邪智のカリスマ」でサポートもこなせるのも、かなり器用さを感じますね。

アーチャー単一での構成をしようと思うと、悪属性のアーチャーはエミヤオルタやアタランテぐらいでかなり少数派なんですが、そこはこのクリティカルを狙いたげな構成に敬意を表し、アサシンやアヴェンジャーなどと組ませてあげましょう。

少し意識してQ寄り構成にすれば、星10個消費についてはほぼ誤差になります。

もちろん、アタランテの星がやたらすげえ出る宝具で2ウェーブ目を吹き飛ばし、あふれた分の星を消費させるのもありです。

真名解放しちゃうとバトルボイスの「射撃ぃーー↑↑」がきけなくなるので、まだ真名解放してない人はいっぱい聞いておいてください。

 

案の上の気難し屋 エミヤ〔オルタ〕

前述の通り、貴重な悪属性アーチャーです。

全般にスキルレベルを上げないとうま味が少ないが、スキル強化が重いタイプ。

単体火力が高い上にスキルの強化倍率もいいのは魅力ですが、

その強化が必要なのもとにかく「初心者向けじゃない」という一言に尽きる感じの性能です。

 

 

こちら以前星4についての記事で書いた内容ですが、ほぼこのまんまです。

初心者向けという目線を排除した場合の特色としては、ターンではなく回数での制限のバフを有し、倍率高め、CT7も平均的なことから、スキルレベルが重要であるという点を強調したいところ。

スキルのダメージカットが高倍率の防御アップとセットになっており、かつ無敵や回避との組み合わせが可能なおかげで、意外と粘り強いというか、事故死しないな~という感想。

人のスキルマの借りてくると、なんか、こう、変な強さを見せてきます。

どこでも一緒に散歩できるね… 新宿のアヴェンジャー

即死狙いのスキル構成や宝具に目が行くが、

アヴェンジャーのクラス特性とQ寄り手札の方が大事。

また、敵の強化解除もかなり全体に貢献してくれます。

スターの生成能力はあまり高くないが、三体のうち一体が星を吸わないことを考えれば実は十二分です。

アサシンやアーチャーなどと組み合わせると妙に強い。

こちらも以前書いた通り。

即死耐性ダウンをかけてまで即死を狙うというより、即死が通りやすい死霊属性かつ高体力の相手には宝具での即死が出たらラッキーぐらいの気持ちで使うと割り切って、敵の強化を解除できるスター発生係だと思っておきましょう。

ごつい見た目に反して、案外サポート役なんですね。すごい。

ただし、メインアタッカーとして運用も可能。

手札のQ2枚A2枚のおかげでわりとどんな編成に入れても邪魔になりません。

いろんなところにお散歩いこうな。

とにかく星を貢ぐ男 新宿のアサシン 

星を扱わせれば右に出るものがいない生粋の貢ぎ体質です。

全てのスキルがクリティカルスターに関わり、それを自分で攻撃する為に使うと言うよりも、

他のメインアタッカーに差し出す方がメインの運用になるでしょう。

宝具でもかなり星が稼げるので、やることがないときは宝具を撃っとく、みたいな使い方が出来ます。

既にメイン火力になるアサシンのアタッカーがいるなら横に並べておくと常にスターが飽和して楽しいです。

またハロウィンでファンを増やした気配を漂わせる男。

もう上記の通りですのでこれ以上加筆はしません。星をな。扱わせろ。

 

亜種特異点Ⅱ アガルタ

とにかく死にたくない女 不夜城のキャスター

→高い生存力と“王”特攻という独自範囲に刺さる宝具を持つキャスター。

A3枚の典型的なキャスター型の手札に加え、パッシブでもAにバフが入っているので、

宝具を撃つことへの難易度がかなり低いです。

その上、防御アップとガッツがあるため、宝具をぶっ放す回数はかなりのもの。

単純火力というよりも、長期戦になりやすい高体力の敵を特攻を使いつつ殴ることが出来るのが利点。

HPが非常に高く、ATKがかなり低いことや、全体のスキルが限定的な効果を持っているため、

悪く言われがちですが使ってみるとそこまで使いづらい性能ではないんですよ。

ただ死にたくない気持ちと戦いたくない気持ちが前面に押し出された性能です。

玉藻と相性の悪いキャスターなんてほとんどいませんが、彼女は特に相性がいいです。

スキルのCTもさほど長くないため、玉藻の宝具によるCT短縮がスーッときくんですね……。

悪評だけを見て育ててない人はちょっともったいないと思いますね。

まあ不夜術は戦いたくないんでしょうけどね。でももったいないので育ててね。

 

Qパの大黒柱になれる 不夜城のアサシン

→全体Qアップがついたバフが魅力。

他者のQをアップできるスキルは実はめちゃくちゃ希少なので、それ目当てで育成する価値があります。

サブアタッカーとして運用するには十分すぎる性能でしょう。 

 前回もこんな感じで書きましたが同上です。

Qアップのアサシンとして刑部も登場しましたが、レアリティも違うし性能が違いすぎるので対抗馬ではないです。むしろ結構噛み合うので、同時起用もありですね。

自分のクリティカル威力を上げられる一方、本人はあんまり星を使うのが得意ではないので、誰かに星を貢がせる女帝スタイルがにあうと思います。たとえば……そうだな……そこの星を貢ぐのが得意な……黒髪の……入れ墨の入った………………

 

ギリシャ神話男性以外も殺す エルドラドのバーサーカー

どちらかといえば攻撃力寄りのバーサーカーです。

黄金律(美)の弱体無効が数少ない生存力スキルですが、むしろNP獲得ができるのが嬉しいところ。

全体バフが出来る点でも、茨木童子と同じ「汎用性」を備えていますね。

非常にATKが高い上に攻撃上昇バフを二種類持っていること、

神性によるダメージ加算を乗せてお届けされる単体赤宝具はかなりのフェスティバルです。うっかり相手がギリシャ神話男性だった時には灰も残りません。別にギリシャ神話男性じゃなくても思い切り殴れば死ぬんですが。

 ほぼこの通りの内容ですので繰り返しません。

アポアニメ最終回終わったのに人参野郎がこなかった……はやく殴らせてあげたい……

 

顔芸が数少ないデメリット レジスタンスのライダー

現状、アガルタをクリアした後のストーリーガチャからしか出ないため、下手をしたらそこらの高レアキャラよりも所持してる人が少ない可能性のある男です。

ややCTは長めながらも追加効果の多いスキルを取りそろえています。

低レアリティはスキルを上げるのもそこまでは苦しくないのが利点なんですが、こいつは全部Lv6にするのに神酒15個、スキルマにするには鎖を90本、髄液を144本とか求めてくるのは許さねえからな。でもそこまでしなくても強いけど、それはそれとして許さねえからな。

スキルによるバフを確保し、ガッツで場持ちをさせ、その間に宝具を撃つという比較的シンプルなアタッカーとして働くことができ、星3ライダー唯一の全体赤宝具ということもあり、コストの隙間に差し込めるのも嬉しいところ。

一番問題があるのは顔芸が面白すぎるところですね。

 

 

亜種特異点下総国

優等生という他ない優等生 アーチャー・インフェルノ

宝具アップ付カリスマ・全体スター発生付スター集中アップ・ガッツ獲得+HP上昇と、とにかく分かりやすいスキル構成です。この優等生加減は茨木に近い優等生ですね。鬼は物わかりが良いんでしょうか?なに?

ほんとにいろいろ言う必要も無いぐらいシンプルにまとまった性能をしており、手持ちの鯖と礼装の付け方次第で、バフを生かしたサブアタッカーから、自分の宝具を生かすようなメインアタッカーもこなせます。

ただ、スター発生アップをしている間、自分にスターを集中させてしまう為、他の人から作った分の星を奪ってしまうので、スター発生アップのバッファーとして使うのには適していませんので、そこは注意ですね。

まあでもほんと、とにかく使いやすいですよ。すごい。


久々のアーツ型アサシン アサシン・パライソ

久々のアーツ単体型アサシンです。

配布だったアサシン式さんや変則型アタッカーだったアサシンエミヤに続き登場しました。

第二スキルの「おろちの呪」は類似のスキルがない独自スキルです。攻撃に付加効果として呪いを入れることができ、まとめて入れるとスリップダメージを狙えます。高難易度で時々出てくる全然ダメージが入らない敵などにもいいかと思います。

また、スキルと宝具にそれぞれ宝具封印やスキル封印がついてるので、敵の遅延がこなせる点は注目に値しますね。私は宝具封印とスキル封印が大好きマンです。NPを獲得しやすい手札とスキルなので、敵のスキル封印を定期的にできるのはいいですね。ただ相手がスキルを打つことでこっちのダメージが軽減できるようなときはちょっと困ることになりますね。そこだけは気をつけよう。

 

魔境に現れた新星 宝蔵院胤舜

以前こんな記事を書きましたが、実際星3槍はかなり強いサーヴァントが集中してるんですが、そこに後から加わるだけあってめちゃくちゃですねこの美ボンズね。

説明不要なレベルで有用ですが、バフが重要になるタイプのサーヴァントなので、少し長めに説明します。

第一スキルは必中付与&スター発生アップです。弓の敵の回避持ち、そうでなくてもちょっといらっとする回避なのに、相手が3ターンでチャージをしてくる為、脅威になります。そこをさくっとね、3ターン継続の必中付与がね、刺さるんですね。クリティカルで殴ると楽しいタイプの性能なので、スター発生もいいですね。

第二スキルは「武の求道」は1TQ強化です。宝具が青宝具なのがここですーーっと聞くんですが、宝具QQEXをこのスキルを発動した後に使うだけでもうNPがぎゅんぎゅんですよ。やばい。

次に第三スキルの「先の先」ですが、こっちは宝具封印+防御ダウンですね。低レア槍で宝具封印については他に弁慶もいますが、弁慶だとちょっとかみわない場合などに差し込むと、前述の必中と相まって様々な状況に対応できます。

ここまでのスキルだと確かに有用そうだけどそこまで?って感じがするでしょう。この宝具を展開しやすいスキルとあいまって、こやつの宝具すごいんですね。攻撃力とスター発生とクリティカル威力と即死無効と回避状態が付くんですね。しかも青宝具なんですね。どうしたの?

一回ちょっと宝具を発動させると、そのままひたすらクリティカルとNP獲得を繰り返すだけの装置になります。なんだその性能は。自前でAQQができなかったとしても、宝具が青いので他の人のアーツチェインに寄与することもでき、自己バフをすることで他者の支援もこなすとかいうよくわからない動きをします。とにかくすごい。

ちょっと来づらいところもありますが恒常なので、是非手に入ったらどんどん使ってみて下さい。

思ったより長いね。長いわ……。

まあ私がこれぐらい好きなタイプのちょっと変則的な低レア鯖です。

 

一刀に全てをかける 柳生但馬守宗矩

 FGOの武人系のサーヴァントは1ターンにすべてをかける人が多いですが、この人はその極地みたいなところがありますね。全てのスキルが1ターン限定ですが、その分効果が抜群です。手札がそろった状態でスキルを解放し、一気に殴るというのが理想でしょうか。

決定的な場面でのクリティカルミスがあると大変つらいですが、そこはアーツ限定のスター集中を。

星が20個ちょっとしかないけど但馬のじっさまの手札が一気に来てしまった!宝具AAEX決めたいけどこれじゃクリティカルが出せない!!そんな場合にこのアーツ限定スター集中です。確実にアーツカードでのクリティカルを出すことができるため、決定力を高めることができます。

逆に言えば、一発で決めきれない場合に出来ることが少なくなってしまうのは欠点。

同レアリティで青宝具のセイバーといえばランスロットという壊れきった性能の男がいるため、どうしても比較対象になりがちなのが苦しいところです。

そこはむしろ一緒に並べましょう。お互いに手札を補いあうとかもできますしね。

あと宝具が最高にかっこいい。

 

忍術とはサポート 加藤段蔵

小太郎に続く忍者系サーヴァントです。

第二・第三スキルが味方単体に無敵又は回避を付与し、かつ、スター発生をアップさせることができます。味方2名の耐久に寄与する、あるいは脆いサーヴァントの耐久に利用する、ターゲット集中を持ったサーヴァントに付与するなど、フレキシブルな対応が可能です。

逆に言えば、それ以外の役割がちょっとはっきりしなくなりがちでもありますが、バスターが少なくなりがちなアサシン統一パーティーでバスターチェインを狙いたい時などに、このバスター2枚がね……スーッとね……。また、味方全体のバスターアップが可能なのもサポーターとしての魅力。2枚あるQの性能もなかなかなので、普通にアサシンパに組み込んでも足を引っ張ることはありません。

魔性特攻持ち全体宝具なため、道中の敵を一掃することが可能なのも、言ってみればサポートの一貫です。バスターでバフがのりやすいので、火力をあげて大事な局面での打点を上げることも可能です。

忍者はほんとに物変わりがいいね……

亜種特異点Ⅳ セイレム

待望の単体赤宝具SR術だ~! オケアノスのキャスター

待望の赤宝具単体SR術だ~~~~!!!!

今まで星5にしかいなかった赤宝具単体キャスターが実装です。しかも高速神言持ちなので、普通に2ターン連続宝具発動も余裕。

第2スキルが全体防御ダウン+毒、第3スキルが味方全体のスターアップ+弱体解除。

攻撃宝具と手札のB2枚だけを見ると攻撃寄りに見えますが、意外と味方のことも考えてるできる大魔女様です。また、第2スキルの防御ダウンと毒については、本人の弱体付与確率がかなり高いことと相まって、ほぼ確定で入るレベルです。宝具の豚化=スタンもほとんどの場面で入るため、危ないシーンを難なくカバー可能。

星4というよりは若干星5によくいる器用に役割を多く持てるタイプです。もちろん星5よりは火力が全体におちるのはそうなんですが、そこはあいた分のコストでサポーターを入れようね。

あと豚がかわいい。

豚大行進大好き。

 

バスター!クリティカル!どーん! 哪吒

星4版ジャガーマンです!

バスター!クリティカル!どーん!!以上です。

 

自分でも殴れるサポーター存在 ミドラーシュのキャスター

ランクが高めのカリスマ及び、全体のB&Aアップを所持していることから、自分の火力と同時に味方の火力を高めることも出来るのが特徴の単体青宝具アタッカーという、なんか全体的に盛り過ぎ感のある性能です。

宝具には敵の攻撃と防御をダウンさせる性能もありますので、こっちの耐久も結果的に増すとかいうやっぱり盛り過ぎ感のある性能。

強いて言うなら第二スキルがクリティカルアップと無敵貫通があるのに、スター発生が本人はあんまり得意じゃないことと、スター集中がないことぐらいでしょうか。

ただたとえばスター集中が上がる礼装を持たせて、他はキャスターとかアヴェンジャーで固めるとか、あとはあの、集中もなにも星は飽和してしまえばどうということもないので、後ろからほら……その……アマデウスを引っ張り出して、星を飽和させて、アーツをアップさせて……ね?わかるじゃろ?


端的に言えば育ちの良いお嬢様 アビゲイル・ウィリアムズ

育ちが良い。とにかく育ちが良い。

信仰上の理由で引きましたが、かなり利用率が高いです。

それというのもこのスキルの性能のあまりの良さですね。

特に正気喪失がよすぎますね。

全体防御ダウンに確率スタンですからね。嬉しいね。

バーサーカーに強いこと、弱点を突かれるのが敵にはほぼ出てこないアルターエゴなことが相まって、どこにでも連れて行ける上に、スキルが味方に大きく寄与するタイプなんですね。すごい。

どこにでも連れて行けるアヴェンジャーやルーラーで味方にバフを打てる人って意外と少ないんですが、その点お嬢様は育ちが良いですね……。流石ですね……。

味方に付与出来るNP獲得状態が、1T10%が3T持続ですので合計30%チャージということになりますが、あくまで獲得“状態”なことが大きいですね。徐々に溜まるおかげで、うっかりNPがあふれちゃって無駄にならないんですね!すごい!

しかもそこに宝具威力アップまで載るのですごいね!

期間限定星5なのはちょっとつらいところがありますが、引けたらいっしょにいあいあしようね。

 

最後に

以上、1.5部で追加された新規鯖でした。

既に2部の序章が公開されているので、はやめにかけてよかったよ……。

今後恐らくイベントとかでもサーヴァント追加されるとおもうので、引けたらまたなんか書きます。

完全に主観ですので、なんか違和感があったら自分で書いて拡散してくれな。

いつも通り、好きだなって思ったサーヴァントは使ってくれ、これにつきます。

癖があるサーヴァントは弱いとか言う人が出てきますが、自分の思いに忠実にな!

関係ないけど、君も長崎バイオパークに行こう。

突然ですが、あなたは動物が好きですか?

好きですか!私もです。

じゃあやっぱり長崎バイオパークに行ったことはあるんですね。

えっない?ないのに?動物好きを名乗っておられる?そんな人生の損失を?

例えこれがFGO関連の記事だけを投稿しているブログであり、あなたがFGO関連の記事を目当てにたまたま読んでいたのだとしても、その人生の損失と向き合う機会を得られたことを自らの前世からの功徳故と感謝しましょう。

というか動物好きは偏在するのですよ。オタクはわりと動物好き多いし。

あとここは私のブログなので好きに使います。

 

日頃から長崎バイオパークを人へ勧める機会を狙っているのですが、折しも長崎バイオパークけもフレのコラボが決定しましたので、もう私は一切の躊躇をしません。

何があっても長崎バイオパークへ行ってもらう。そうした決意の元、筆を執りました。

 

 

 

長崎バイオパークってどこにあるの?

長崎県西海市に存在する、『見ているだけではつまらない!遊んで、学んで、ふれあって。』をコンセプトに掲げる「ZOOっと近くにふれあえる」動植物園です。

長崎県の地理に疎い各位の為に、ざっくりした案内をしましょう。

まず右手で親指と人差し指をくっつけるOKマークを作って下さい。

まずはその親指と人差し指のあわさった部分がバイオパークです。

次に親指の付け根、その辺が長崎市です。夜景で有名な稲佐山がそこです。

人差し指の付け根、そこに長崎空港があります。

人差し指の第二関節がハウステンボス。後述するバイオパークへの無料シャトルバスの発着はここ。

そして、このわっかの部分は何かというと、大村湾です。当然これは海です。

おわかりいただけるでしょうか。

この、旅行者にとって関連のある部分がぐるっと大村湾を取り巻いているのです。

なのでぶっちゃけると、バイオパークのアクセスの悪さは相当なものです。

しかし、それでもなおバイオパークに行ってほしい。

それだけのものがバイオパークにはあるのです。

 

長崎バイオパークの特徴ってなあに?

f:id:azooooki:20171122163403j:plain

これぐらいですかね。

ちなみにこれはマーラです。

最近ふれあい動物園とかにもいることがおおい齧歯類で、でっかいテンジクネズミです。

 

これでも分かりづらいですか。ではそうですね……。

 

f:id:azooooki:20171122163740j:plain

f:id:azooooki:20171122163829j:plainf:id:azooooki:20171122172316j:plain

f:id:azooooki:20171122164547j:plain

 

はぁ~~~~~近いわ~~~~マジで近い~~~

そうなんです、近いんです。やばい。めっちゃ近い。見ててテンション上がってきた。

しかも、これが園内のものすごくざっくりした囲いの中で展開されているんです。

動物が人を恐れないどころか向こうから寄ってきたりするわけです。

普段動物園で見慣れているフラミンゴ、くちばしがどんな感触か、

あとカンガルー、どんな手触りか。アカハナグマかわいいんですよ、

それとキツネザル、けっこうふわふわなんですよ!

動物園によく行く人でもなかなか知りたくても知れないことを知ることが出来る、

それが長崎バイオパークの一番素晴らしいところだと思います。

 

園内について

長崎バイオパークは勾配のある斜面、おおよそ2kmぐらいの道のりです。

一応スロープなどもありますが、なんかこう、がんばってください。

健康な人でも歩きやすい靴でないとすぐに足が痛くなる可能性大です。

順路通りに歩けばきちんと全ての動物の展示場を見ることができるので、見逃しはほぼ発生しません。

入園したらまずは長い坂を上り、最初の展示場へと向かいます。その後も坂はいっぱいあります。

道中が退屈しないように設置してある、手作り感のある看板とかを見ながら歩きましょう。

 

エサガチャ

さて、バイオパーク最大の特徴はエサガチャです。

その名の通り、至る所に動物のおやつが入ったガチャガチャが設置されており、これを回すと一瞬で動物が群がってきます。動物にモテモテになれますよ。やったな。

人気者になれる極地となるのが、こちら。

 

f:id:azooooki:20171122165214j:plain

f:id:azooooki:20171122165219j:plain

いや~~~~、群がってますね。

これはリスザルです。大量にいます。その名もリスザルの森。

四方八方から自由自在に飛びかかり、ポケットの中身やアクセサリー類をもぎ取り鞄の中へと手を突っ込むバイオパーク一の猛獣です。マジでやばい。

大好物のミルワームとかカプセルの中に手を突っ込んで一発で全部持っていくぐらいはやります。

 ここまでアグレッシブではないにせよ、だいたいの動物がガチャガチャの音を聞くと寄ってきたりします。

 エサはペレット、レーズン、ミルワームなどで、設置箇所の動物にあった内容です。

他のゾーンに持ち越したりしないようにしましょう。

多くが一回100円ですが、両替スポットがあまり多くないので、予め3000円分ぐらい両替しておくと安心だと思います。十連1回分ですよ。安い安い。

 

自由さ

エサガチャがあるからといって無限に動物とふれあえるわけではありません。

先ほど手からエサを食べていて近かったキツネザルですが、翌日なんかこうですよ。

天気が良かったからなのかこうなんですよ。

f:id:azooooki:20171122172601j:plainf:id:azooooki:20171122174013j:plain

最高ですね。自由です。いくらレーズン振ってもだめでした。

動物の気まぐれに振り回されたい人はかなり良い気持ちになれるはずです。

そのへんを自由に動物が移動しているというのがまず最高です。最高ですよね?

見て下さいよ、ベニコンゴウインコがその辺をほっつきあるいてるんですよ。

でもこの歩いてるベニコも動物の気分次第なんですね。最高です。

動物に振り回され、見たい物が見られないという贅沢を堪能できます。

 

 

檻が少ない

展示場の中に入れなくとも、バイオパークは基本的に柵や檻が少ないです。

あったとしてもアクリル板などで区切られており、かなり見通しが良いんです!

 

たとえばビーバーとか

f:id:azooooki:20171122173506p:plain

 

こういう状況ですし(鯉かなにかか?

カワウソさんたちも良い感じの滝があるエリアでのびのびとしています。

 

f:id:azooooki:20171122173626p:plain

f:id:azooooki:20171122173748p:plain

我ながらめっちゃ良い感じにとれました。うれしいです。

見慣れた動物も距離感が違うだけで全然感じ方が変わるんですよ。いいですよ。

他にもファンサをくれるバクや、白くて綺麗な山羊などもいて最高です。

 

PAWがいい

PAWは長崎バイオパークの入場口の外に配置されているペット動物ゾーンです。

犬や猫などのコンパニオンアニマルが中心のエリアですが、ここも普通に近い。

大型犬や多様な猫、コンパニオンバードや兎、デグーなどがいます。すごいです。

正直、動物が好きな人の場合はここで半日を余裕で潰すことが出来ます。

私も毎回30分で出ようとか思いつつ数時間います。

f:id:azooooki:20171122174903j:plainf:id:azooooki:20171122174939j:plain

f:id:azooooki:20171122175333j:plain

f:id:azooooki:20171122175431j:plain

なんかもう写真編集してるだけで既にバイオパークに帰りたくなってきた……。

別途500円の入館料がかかりますが、前述の通り、動物が好きでちょっと駄目になりがちなタイプの大人であれば差額だと思って払うことをお勧めします。

バイオパーク入園料とセットになってちょっぴりお得なチケットもあります。

 

バイオパーク目当てで旅行をするなら

最初に書いたとおり、動物好きが内臓の一つを売ってでも行くべき場所であるこのバイオパークはかなりの僻地にあります。

バイオパーク周辺数キロには宿泊施設などありません。

唯一の交通機関は、ハウステンボス発着の無料シャトルバスのみです。

このシャトルバスも一日3往復のみですので、時間を相応に制限されることになります。

これらを踏まえて、バイオパークを主軸とした旅行プランを提言いたします。

 

車の運転に自信がある人

特に心配をする必要はないです。

好きな場所に宿泊して、好きなタイミングでバイオパークにいきましょう。

HISがハウステンボス宿泊+レンタカー付の飛行機パックとかをよく売り出すのでそういうのを活用するとけっこうお安くあがると思います。

 

車の運転が苦手な人

公共交通機関及びシャトルバスに依存します。

ほかの全てを捨てた一泊二日旅行、またはバイオパーク主軸の二泊三日旅行がお勧めです。

・他の全てを捨てた一泊二日旅行

福岡空港、または長崎空港に極力朝一でつく便をとり、ハウステンボスへと直行。

宿泊や食事はもちろんハウステンボス周辺で完結させます。

どちらの空港でもバスや電車などがかなりの本数出ていますので、

自分の最寄りの空港からの便などで選んで良いと思います。

これであれば、昼ごろにハウステンボスを出るシャトルバスには間に合いますので、

昼から夕方までバイオパークを満喫できます。

 

また、翌日も朝一番にハウステンボスを出発し、夕方ごろの便で帰ってくれば、

まあなんとか夜の一番遅い便には間に合います。なんとかなります。

タクシーで有料道路を利用してもらえば6000円/30分程度の道のりではありますので、

シャトルバスの利用が厳しい場合はタクシーを呼ぶという選択肢もあります。

いずれにせよ、バイオパークは動物好きにとっては完全な時間泥棒です。

可能な限りの時間を割り当てることをお勧めします。

 

・バイオパーク主軸の二泊三日旅行

時間にさえ余裕があるならばこちらの方がお勧めです。

長崎空港に到着したその日は長崎の市内観光にあて、夜の内にハウステンボスへ移動。

お好きな場合は稲佐山から夜景を見るのもいいと思います。

夜にはハウステンボスの(いろいろな意味で)ものすごいイルミネーションと向き合って疲れた体をしっかりホテルで休めるといいとおもいます。いやハウステンボスのイルミネーションほんとなんかこう、すごいんですよ。セーブスポットほしくなりますよ。

ちなみにホテルオークラJRハウステンボスは大浴場がついてて楽しいです。

2日目はバイオパークに朝から夕方までどっぷり。効率よく遊びましょう。

3日目はおみやげとかを買って早めに帰ってもよし、

またはバイオパークの気に入ったところだけ、またはPAW単体で遊んでもよし。

こちらがお勧めなのは、朝から夕方までバイオパークにいることで、動物たちの動きが少しずつ変化するのを観察できるところです。最高。

 

バイオパークにいくときのお勧めアイテム

・汚れても良い服(飾りの少ない物がおすすめ)

リスザルの森に入る以上、必需品です。

パーカーの紐やジャケットのボタン、なんかついてる飾り、これら全ては奴らにとってはおもちゃそのものです。また、動物がガンガンくるため、汚れても良い服装で挑まねば後悔します。

極力シンプルでとっかかりの少ない服を着るようにしましょう。

旅行の際は荷物を減らしたいからと同じズボンをはき回す人も多いかも知れませんが、念のため予備を持っていくか、洗ったらすぐ乾くような素材のものがおすすめです。

 

・蓋が出来る鞄

リスザルの森に入る以上、必需品です。

そうでなくともはみ出ているものをカピバラや山羊が引きずり出すことはバイオパークでは日常茶飯事なので、きちんと蓋ができる鞄を使うことをおすすめします。

 

・紐のない歩きやすい靴

紐はあってもいいんですが、しまいしょう。私はフラミンゴにつつかれたりしました。

 

・小銭入れ

エサガチャに大量に突っ込むことになるので、予め百円でパンパンに。

 

・アルコール除菌ティッシュやジェル

動物とふれあうことが多い上、手洗い場の水は冷たいので……。

同じ理由でハンカチや手ぬぐいなどもお勧め。

ただしティッシュのゴミやハンカチなんかはリスザルにかっぱらわれます。注意。

ファスナーのあるポケットの中などにしっかりしまいまそう。

リスザルどんだけだよと思われるかも知れませんがマジで奴らはやばいよ。

 

・アクセサリー入れ

旅行先でもオシャレがしたい、アクセサリーをしていたい。

その気持ちはわかりますが、アクセサリーは動物のおもちゃになります。

特にリスザルにピアスをかっぱらわれたりします。

外して入れるためのアクセサリーケースを持参するか、アクセサリーをそもそも全て外しておくことをお勧めいたします。

 

最後に

バイオパークのホームページに、とても素晴らしい文章があります。

バイオパークは「動物が好き」のお客様でも少し勇気が必要な場所かもしれません。なぜでしょうか?

バイオパークではお客様が歩く道で、ミーアキャットやキツネザルなどの動物に出会うことがあります。フラミンゴやカピバラなどの飼育場では出入り自由で、彼らと人間との世界に隔たりはありませんから、近づくことも、触ることも、さらにはエサをやることもできます。ただし、お客様が一方的に動物を観察する側に立つことはバイオパークではできません。だから「こわい」のだと思います。

でも、動物たちもお客様のことを「こわい人じゃないかな?」と思ってみています。そういう動物の気持ちを想像してゆっくり近づいて、やさしくさわってあげてください。きっと心もふれあう「特別な出会い」になりますよ。

www.biopark.co.jp

ここにバイオパークの精神が凝縮されているように思います。動物と人間が、それぞれ相手を推し量りながら同じ空間にいる、そんな気がします。

普段触れられないような生き物に触れることができるのはとても貴重な経験ではありますが、そこで動物が何を考えているかをきっちり読み取らなければ、彼らだって不安になり、攻撃してくるかもしれません。

噛みついたりひっかいたりするかもしれません。実際私もちょっとかじられました。

ですが、その反撃の機会が彼らにあっても当たり前なんです。

そういうところがバイオパークのいいところなんじゃないかなあ、と思いますし、もしかしたら動物たちはそれを教える為に寄ってきてくれるのか?と錯覚するほどです。

f:id:azooooki:20171122183104j:plain

いやまあ、これエサを求めてるだけだな?みたいな人達もいるんですけどね。

 

君は天草四郎を使うべきだ。

togetter.com

 

以前、鬼ヶ島かなんかで特効鯖に入った時にこんなとぅげをつくったのですが、それ以降、天草四郎を取り巻く情勢が変化しましたので、簡単に天草四郎について書こうと思います。

強化のおかげで雑に使えるサーヴァント入りしたので、その記念でもあります。

雑に使っても強い!天草、お前雑に使っても強いよ!!

 

天草の使い方

雑に使っても強いよ。すごいね。

 

天草の強いところ

ルーラーなのでバーサーカーの3倍殴れるよ。つよいね。

そろそろこの芸風もマンネリですね。

次あたりまでには新しいのを開発しておきますので、今回はお目こぼしください。

ではいつも通り、ルーラーというクラスについて話すところから始めます

 

ルーラーというクラス

ルーラーは特殊クラスという原作設定に則って、現在恒常で手に入るのはジャンヌのみです。

他は、星5は天草とホームズが限定で、星4は水着マルタでもちろん限定です。

私ほんと天草が星5なのまだ許してませんからね。お前……お高くとまりやがってお前……。

さて、ルーラーの強みはなんといってもその耐久力。

ルーラーは三騎士(剣・弓・槍)、狂を除く四騎(殺・術・騎)の6クラスからの攻撃を半減します。

攻撃時表記は出ていませんが、等倍よりちょっとだけダメージが通っています。

一応、ルーラー>ムーンキャンサー>アヴェンジャーの三竦みを構築していますが、現状ムーンキャンサーはBBちゃんのみな上、該当しそうなキャラがほとんどいない、というか、ムーンキャンサーはイコールでBBちゃんだけなので、イベント時以外はほぼ気にしなくてもだいじょうぶです。

まあ今後は多分ムーンキャンサーっぽい感じの立ち位置の別クラスとかが実装されるかもですが……エクステラ系列の今後の動向次第すぎる……。

 

ルーラーの耐久力を一番実感するのは、ジャンヌで耐久してる時じゃないでしょうか。

原始FGOだとフレジャンヌがラスト・ジャンヌ・スタンディングで片付けてくれたものです。

天草はその点、耐久をするためっぽいスキルがない為、どう使ったら良いかわからないという人がいるようなのですが、単純です。立ち続けて殴ればいいんです。

簡単に言えば、ルーラーというのは「体力が実数値の倍あるバーサーカーです。

これだけは覚えて帰って下さい。

 

天草四郎の基礎性能

カード構成:BBAAQ

      B(1hit)

      A(2hit)

      Q(3hit)

      EX(7hit)

宝具:全体バスター攻撃宝具 敵強化解除→攻撃→クリティカル発生ダウン

スキル:啓示(3Tスター獲得(Lv10で9個)

    神明裁決(偽)(強化後。サーヴァント一体スタン+自分のBアップ(3T)

    洗礼詠唱(死霊とかのCT減+5T毎ターンNP獲得(Lv10で20%ずつ)

パッシブスキル:対魔力

 

天草四郎の基本運用

前述の通り、ルーラーというクラスの恵まれた耐久性能。結構星が出せるQとEX。

スキルを使えば3Tの間、プリコスと2030を装備してるような状態になる謎のスキル群。

サーヴァントに対してのみではありますがスタン付与ができるスキル。

宝具は全体強化解除できる、もう完全に対サーヴァント戦闘に特化した男です。

しかも強化が入ったことで、敵にサーヴァントがいないと死にスキルになりがちだった神明裁決が、とりあえずバスター強化をするために使えるスキルになりました。どこまで行く気だ天草。

完全に最終再臨を前提で話をしていますが、ピースとモニュメントだけで最終再臨できますので、育ててね。強いよ。

特に、天草の宝具が他の強化解除能力と一線を画しているのは、全体に対して有効であり、かつ、攻撃判定の前に強化解除判定が行われる点です。あと2万とかだけ体力が残った状態で回避や無敵を使ってきた相手に粘り勝ちされるというリスクを避けることができるのは相当なメリットです。

他宝具の強化解除は判定が攻撃判定の後なので、削りきれないこともままありますよね。私はあります。

しかも、天草は毎ターンNPチャージスキルがなくても結構悪くないNP効率ですので、上手いことやれば宝具を撃って2ターン以内にリチャージすることも可能です。敵NPCのスキル連発に対して非常に有効な手札たり得るのはおわかりいただけるのではないでしょうか。

 

他の星5ルーラー2人が無敵や回避、あるいは回復などの防御手段を持っている中、天草だけはそういったスキルを持っていません。完全にやられる前にやるという姿勢です。間違いなくこいつはバーサーカーだ。間違いないです。

ただし、防御手段を持っていないとはいえ、敵の攻撃を半減しまくるので特に問題になりません。

クリティカルダメージが蓄積すると危険ですが、体力が満タンの状態なら宝具を受けきることすらあります。過信はできませんが、そこまで防御系スキルがないからといって脆いことはないです。全然ないです。

 

宝具強化を受けて種火周回も余裕でこなせるようになった天草に隙はない。ないのだ。

 

天草四郎の相棒は誰か

最初に明言します。

天草四郎に相棒は必要ありません。

なぜならこいつの真価は、敵とつばぜり合いの末に前衛が崩壊し、単騎になった瞬間に訪れるからです。敵は死に、天草が勝つ。そういう結果が訪れるのです。強い。

いやまあでも別にそこまでぎりぎりの状態を想定する必要はないので、通常運用時の好相性のサーヴァントをここに挙げていきましょう。

 

・天草専用の礼装かなにかか? シェイクスピア

赤のキャスターことシェイクスピアです。流石にもうこれは好相性。

シェイクスピアの国王一座とエンチャントを受けた天草が殴る原作再現スタイルです。

国王一座のスター発生アップを上手くQAAEXとかにのせられると面白いぐらいスターがでます。天草自身の啓示が乗れば次ターンでの爆発力が大幅に向上するので、活用したいところですね。

毎回お勧めのサポートにシェイクスピアって書くの恥ずかしくないの?恥ずかしくないです。

 

・何も考えないで良いという安心 ナイチンゲール

ナイチンゲールの回復スキルと宝具、バスターアップを天草に使用する組み合わせ。

あと一人ターゲット集中持ちか何かを入れておけばより安心感が高まるはず。

敵が人型中心の場合はナイチンゲールの耐久もそこまで気にしなくて良いのも利点です。

かなり組み合わせとしては思考停止の安定感がありますね……最高……楽……。

 

・バスターパの盾役といえば レオニダス

特にかばう必要のない天草くんの特性が、レオニダスのやや不安定な盾性能と補完しあいます。

レオニダスが一気にNPを貯められそうな時にターゲット集中を使えば良い安心感。

レオニダスが好き!使ってみたい!でも癖があるし自信がない!そんな人には入門用アタッカーとして天草を使ってみましょう。楽だよ。

レオニダスの宝具から出てくる星は天草にスター集中アップ礼装とか着けて全部吸わせましょう。さすればフェスティバルです!

なんならナイチンゲールと天草のコンビにレオニダスでも差しておけばどこでもいけますよ。

 

 

・立ってるだけで強い白いやつ×2 エジソン

・立ってるだけで強い不審なやつ×2 アンデルセン

・立ってるだけで強い日本人×2 俵藤太

上二人は立ってるだけでスターを出しつつ、アーツチェインでNPチャージを、

俵は魔性特効と死霊/悪魔特効が重なるところに狙って使うといろいろ楽です。

まあなんか雑に強い人達なのでなにしても強いですよ。

 

 

天草四郎という男

現在アポクリでも絶賛うさんくささ拡散中の天草ですが、幕間やマイルームなどなかなか可愛い奴なので、「お前それでもルーラーかよ!!!」とか「意外とかわいいじゃねえかお前!!」とか「そのヘブンズフィールお前のじゃないだろ!!!!」とか突っ込みながら是非かわいがってやってください。

スキルレベルを上げることで恩恵の大きいスキル群なため、かなりリソース食いなところが問題ではありますが……。

戦力が充足してくると出番が減ってしまうこともあるかもしれませんが、唯一無二な性能をしているため、登板シーンがなかなかなくなりません。今回もチェイテ城で大暴れしてもらいました。

 

あと幕間のうま味がおおきいので、持ってる人でSN/HA好きな人は育てて幕間だけ見てくれ。

こちらからは以上です。

 

サーヴァントのコンビを考える

 自分がパーティーを構成するときにまずコンビを決めるという話をしていて、自分がよく使うコンビをまとめておいたら、かなり自分の役にはたつのでは?と思いましたので、自分の為に書くことにしました。つまり自分用なので、人の役にたつかどうかはわかりません。もし役に立ったなら、あなたは前世で人の腹を満たすためにたき火ダイブしたウサギとかなんでしょう。来世でもっと良い物になるといいですね。

 書いてるのも当てられてるのも私なので、星5同士のコンビはほぼないです。多分。

 

 

 

耐久主体コンビ

あと一人アタッカーを追加するだけで機能する万能耐久コンビ。

最近の高難易度からイベントやシナリオの様子見までできるのでかなり万能。

あと一人はバーサーカーがいいと思うけど、有利クラスとかでも大丈夫だよ。

 

ジャンヌ+アンデルセン

コスト:20 (Q×2/A×6/B×2)

防御力を出しつつもクリティカルを絡めて火力を出したいアーツ寄り。

狂ヴラドなどの万能アーツアタッカーをさして爆発力を出したいところ。

礼装は無難に「2030年の欠片」「月の湯治」あたりのクリティカルスター発生系。

クイックチェインをせずに星を補充しつづけるのが運用の鍵。

 

玉藻+マシュ

コスト:16 (Q×2/A×5/B×3)

宝具とスキルの回転を重視するタイプのアーツパ。

スキルの回転率がきもになるアタッカーを入れると恩恵が大きい。まあ狂ヴラドとか。

玉藻の宝具を1ターンでも早く発動させること、アーツチェインを常に回し続けることを意識する。

マシュの礼装はアタッカーによって何に変えても大丈夫な柔軟性も魅力。

玉藻はNP獲得アップ+追加効果系か、無難にアーツアップ系が安定。

 

マーリン+マシュ

コスト:16 (Q×2/A×5/B×3)

玉藻マシュコンビよりも全体の耐久度を底上げするタイプ。メインアタッカーはバスター鯖かな。

マーリンの平常時の防御効率の悪さをマシュで補うことができ、宝具が回転し始めるとなんかすごい。

マーリンにプリコス、マシュに2030をつけると完全に脳死できる。

脳死できすぎるので最近この組み合わせは封印指定した。

 

ベディヴィエール+マシュ

コスト:7 (Q×3/A×3/B×4)

6章クリア前提ながらも、驚異の低コストで耐久を可能にするコンビ。

味方全体に高倍率防御バフを貼ることができるのがキモで、全体攻撃をしてくる敵に有効。

道中魔猪とかね。許しがたいからね。

ターゲット集中鯖だけではかばいきれないなあ~っていう時に一番使う組み合わせ。

ベディヴィエールの軍略と、マシュの宝具の攻撃バフにより攻撃面も隙がない。

また、ベディヴィエールの単体宝具はなかなか良い火力だし、メインーは全体攻撃でもいいかも。

 

ゲオルギウス+ダビデ

コスト:11 (Q×3/A×5/B×2)

ゲオル先生のターゲット集中の切れ目を、ダビデの治癒の竪琴で補うコンビ。

また、ゲオル先生の宝具が青宝具なので、ダビデの青札と併せて合計6枚を確保できる。

ほぼ誰をいれても問題なく機能する、低コストにして低レアリティの黄金コンビ。

バーサーカーでも誰でも受け止めてくれる。すごい。

ゲオルギウスに防御アップ礼装、ダビデにはなんか適当な礼装を着ければ十分。

 

レオニダス+風魔小太郎

コスト:11 (Q×5/A×2/B×3)

バスタークリティカルを狙いたいアタッカー起用時に組ませるコンビ。

風魔の攻撃力ダウンや回避を適切に使うことで、宝具発動前のレオニダスをカバーしていく。

レオニダスの盾鯖としての性能は宝具を回すことが前提なので、クリティカルでNPを回収する。

また、レオニダスの緑札が無駄にならないよう、積極的にQチェインを狙おう。星が出るぞ。

礼装はかなりなんでもいい。強いて言うならレオニダスには防御アップとかをつけておく。

 

デオン+黒髭

コスト:16 (Q×2/A×4/B×4)

デオンの高い生存能力を黒髭のスキルでさらに底上げしていくコンビ。

アタッカーが星を出せれば、その星を黒髭が吸うのでそっちの火力も補うことが出来る。

前クーオルと一緒に運用したらなんか全体的に変な打点がでてちょっと引いた。

デオンの遅延性能と、黒髭の宝具のチャージ減少がなかなか相性が良く、敵の手数を減らすことができる。

意外とアーツの枚数もあるので、アーツアタッカーとも相性がいい。

 こいつらもかなり礼装はなんでもいい……。

でも、黒髭が油断すると意外と死ぬので、防御系または回復系と好相性。

 

攻撃主体コンビ

あと一人耐久鯖、あるいはバランス鯖を入れると完成する攻撃主体コンビ。

防御面には不安もあることも多いので、やられる前にやるか、きちんとかばおう

 

セイバー部門

 ・カエサル+沖田総司

コスト:23 (Q×4/A×2/B×4)

クイック!クリティカルスター!どーん!!

カエサルの扇動による防御ダウンデメリットは、沖田の回避で1ターン無視するスタイル。

宝具もQ同士で、お互い星を稼いでいけるのがすごい。

ただ最近は沖田対策で槍鯖がめっちゃQダウン使ってきたりするので許しがたいよね。

礼装は無難にQアップとかスターアップとかを付けよう。

 

 

 ・嫁ネロ+剣スロット

コスト:28 (Q×2/A×4/B×4)

支援型アーツセイバーと攻撃型アーツセイバーをまとめりゃそりゃ強いだろうよ……。

攻撃部門に入れましたが、かなり攻守のバランスがとれており、大変つよい。

ただでさえNP効率が狂っている剣スロットにNP支援から火力支援、HP回復までこなせる嫁ネロ。

どうした?そりゃ強いな?そりゃ強いわ……。

あと一人マシュとか入れとけばもう攻守共にバランスがとれたパーティーのできあがりだよ。

 

 ・剣ジル+ジャンヌ

コスト:23 (Q×2/A×5/B×3)

正直そこまで勧めるわけじゃないけど剣ジルを使うならば最適解みたいな組み合わせ。

文章的には、「我が神はここにありて」「神聖なる旗に集いて吼えよ」推しのようですが、実際に使う場合は「神聖なる旗に集いて吼えよ」「我が神はここにありて」になります。

剣ジルの防御ダウンはきっちり打ち消していこうな。

 

 ・剣ジル+BB

コスト:19 (Q×3/A×4/B×3)

どちらかといえばこちらがおすすめ。

剣ジルを使いたい人向け。

ジルの宝具による防御ダウンをBBちゃんのスキルで打ち消し、あとはジルがひたすら相手を殴り続けるという構図。できればクリティカルも平行して狙えればより美味しい。

ジルの宝具からな……もうちょっとクリティカルスターが出ればな……。

 

 ・ネロ+玉藻

コスト:28 (Q×2/A×5/B×3)

コンビ・エクストラ。耐久重視アーツコンビとして機能します。

ネロのただでさえ豊富な回復手段を玉藻で補強し、宝具によるCT短縮で皇帝特権が回転する仕組み。

火力はそこまで出ないので、適宜なんか単体アタッカーとか入れましょう。剣スロとか。

ネロの全体防御ダウンが意外と良い仕事をします。

無難にアーツ強化系礼装をつけておくととても強い。

 

 ・鈴鹿御前+ステンノ

コスト:24 (Q×4/A×3/B×3)

またステンノかって?そうだよ!!!!!

実際に使うと思ったよりはまるんだからな!!!!嘘じゃないんからな!!!!!!

 

 

アーチャー部門 

 ・新宿のアーチャー+アタランテ

コスト:23 (Q×4/A×5/B×2)

新宿のアーチャーを最大限生かすパーツとしてアタランテを活用するコンビ。

アタランテにはできればNPチャージ礼装あたりをつけておくとなんとかなる。

発想としては単純明快で、アタランテの宝具から出てくる大量の星を使って、新宿のアーチャーのNPチャージスキルを使いつつ、アタランテ自身も第三スキルを使って宝具二発目を狙う感じ。

アタランテの宝具を撃つ際、多少体力が多い敵でも新宿のアーチャーの二重バフによって落としきれるのが最大の利点。意外といける。

メインアタッカーは新宿のアーチャーと割り切れればかなりいける。

 

 ・ビリー+新宿のアサシン

コスト:19 (Q×5/A×3/B×2)

クリティカル馬鹿一代コンビ。

ビリーのクリティカル威力は高いがスター集中スキルを持たないという欠点を、新宿のアサシンのスターをコントロールできるスキルで補うことができる。

とにかくクイックチェインを乱用しよう。礼装もクリティカル系でそろえて火力を出していく感じ。

あと一人独立性の高いアタッカーを入れておくと勝手に敵が死ぬぞ。

 

 ・織田信長+トリスタン

コスト:24 (Q×3/A×4/B×3)

トリスタンの星をノッブが使って殴る。すると相手が死ぬ。とてもつよい。

トリスタンの星出し能力にやや依存した組み合わせなので、アタッカーも星が出せる人がいいですね。

ただ、星をそこまでたくさん出さなくても、必要なシーンでノッブがスター集中を使えば良いので、だいたいターン平均20個ぐらい出しておければ十分だと思います。

 

 

 ・水着アン+風魔小太郎

コスト:23 (Q×4/A×3/B×3)

アンのビーチフラワーを活用していくスタイル。風魔、なんて便利な男なんだ……。

アンには「ジョイントリサイタル」とか「月の勝利者」などのバスタークリティカル礼装、風魔にはなんか適当なスター発生アップ的な礼装をつけておけばだいたい機能します。

アン自身はかなりクリティカル狙いの性能ですが、そこまで星がじゃかじゃか出るようなタイプではないので、他の人に貢がせるのが肝心。

 

 ・俵藤太+バニヤン

コスト:10 (Q×2/A×3/B×5)

低コストバスターアタッカーコンビ。

バニヤンの物わかりの良すぎるスキル構成が俵の生存力と合わさって最強に見える。

俵のHPアップスキルでバニヤンのカバーが出来るのも結構いいんですよ。ほんと。

俵に「千年黄金樹」を装備させたらなんか愉快。

NP効率はあんまり良くないので、礼装でカバーしても大丈夫。

 

ランサー部門 

 ・エルキドゥ+ディルムッド

コスト:23 (Q×5/A×3/B×2)

シャンシャンシャーン!シャンシャシャンシャン……シャンシャン……シャンシャー!!!!

 

 ・エルキドゥ+李書文

コスト:28 (Q×5/A×3/B×2)

シャンシャン……シャンシャンシャン?……シャンシャン!!シャンシャンシャン!シャーーーン!!

 

 ・エルキドゥ+槍メドゥーサ

コスト:28 (Q×5/A×3/B×2)

シャンシャンシャン……シャンシャンシャン……シャンシャンシャンシャン……。

 

 ・エリザベート+ジャガーマン

コスト:19 (Q×4/A×2/B×4)

ただでさえ一人で強いジャガーマンと、ただでさえサポートができるエリちゃんのコンビ。

今夜は俺とお前二人でダブルランサーだからな。

かなり説明不要の強さを発揮するので、説明しません。

とても分かりやすくつよい。あと一人なんか適当な女性ランサーでもいれておけ!

できればクリティカルが強い奴とか星の扱いがうまいやつな!たとえば……なんか……サマモとかな……。

 

 ・レオニダス+ヘクトールorロムルス

コスト:11 (Q×4/A×2/B×4)

相手のチャージがうっとうしいときはヘクトール、そうでもない時はロムルスで。

でも基本の運用としてはレオニダスがメインアタッカーとサブアタッカーたる相方を守りつつ、全体バスターアップで支援して、ついでにちょっと星も出るというような感じの組み合わせ。

コストが安いわりに意外とダメージが稼げるのでコスパが良い感じです。

前哨戦が重ための時とかにも結構いける。

後半に主力を温存したい時なんかによく使う。

 

 ・李書文+殺式

コスト:24 (Q×4/A×4/B×2)

相手が防御力をガンガンバフで持ってくる時に持ち出される人々。

そこそこ星が稼げる上に、宝具を絡めれば結構な比率でアーツチェインを狙える為、適宜スター絡みの礼装をつけると一回の戦闘の間に2回ずつぐらい宝具を使うのも視野に入ってくるのが心強いお二人。

いけそうならキャスターとかルーラーとかマシュとかを入れて、青札を6枚か7枚確保したいところ。

即死耐性ダウン持ちを組み入れてもいいですが、そこまでしなくても強いよ……。

 

ライダー部門

 ・牛若丸+黒髭

コスト:11 (Q×3/A×4/B×3)

恐らく最低コストでライダーの火力を出すならこの二人。

それぞれ単体で十分強いのに一緒に並べたらそりゃ強いよね……というお気持ち。

めちゃくちゃ序盤のうちから結成できるコンビな上に、これで結構走れるからすごいよね。

黒髭のNPチャージは結構遅いので、牛若の天狗の兵法が染み渡ります。

あと一人ドレイクとかでも入れればもう十二分になんでもぶっ飛ばせるね。やったね。

 

 ・レジスタンスのライダー+ケツァルコアトル

コスト:23 (Q×2/A×4/B×4)

スキルてんこ盛りのライダーことレジライの低めのATKを、ケツァルコアトルのバスターアップやカリスマでフォローしつつ戦っていくスタイル。

レジライがバフを乗せていない時のATKが高くないことについては、前哨戦でNPを貯めたい時に殺しすぎないのは結構なメリット。ケツァの高いATKとうまくバランスをとろう。

あと一人は出来ればライダー以外、スター集中率が低いサーヴァントから登用するが吉。

二人とも多少は星を出せるものの十分な数ではないため、奪い合いにならないように注意

 

 ・メドゥーサ+メイドオルタ

コスト:23 (Q×4/A×4/B×2)

ライダーさんのちょっと物足りないスター発生能力をメイドオルタで補強するコンビ。インチキです。ライダーさん自身のスキルは有用なんだけどあとちょっとCTが長いのがかゆいところに手が届かなかったところを、メイドオルタのCT短縮スキルでカバーすることも可能。

また、ここに牛若丸を足してもOK。

それぞれあとちょっと欲しい……みたいなところにぴたぴたっとパーツが埋まるので、なかなか使っていて快感です。

メイドオルタ自身はかなり火力の完結性が高いので礼装選びの幅が広くなるのもいいところ。適当にHP回復できる感じの礼装をつけてHP減少のデメリットを補うとかでも全然大丈夫。

雑に使っても大丈夫なところも魅力。

 

 ・マルタ+ジャンヌ

コスト:28 (Q×2/A×6/B×2)

聖女パ。

事実上の耐久寄りですが、どちらかといえばジャンヌの啓示をマルタがタラスクを投げる原動力に使って貰うことが前提なのでこっちへ。

もう一人も星を作れる感じの人を入れて、マルタに延々とアーツクリティカルチェインをしてもらう為の組み合わせです。敵のバフはスキルで剥いでいこう。

やや敵の行動が面倒な時などに威力を発揮し、特に、サーヴァント戦闘ではかなり良い感じです。つよいよ。聖女はつよい。

 

◇番外:サンタオルタ+騎金時+騎イシュタル

コスト:36 (Q×5/A×5/B×5)

番外編。イベント配布ライダーだけでざっくり寄せ集めたとは思えない好相性。

一人でもやたらと強い配布ライダーを並べたら食い合うと思った?調和しました。

サンタオルタの回復+スター発生が騎金時にすぅーっときくし、後ちょっと星があれば50個になるのに……!みたいなシーンにサンタオルタの直感が良い仕事をするし、特にかばわなくても勝手に立ってることができる騎イシュタルのQ&B全体バフが良い仕事するんですね。なんだ?君たちは本当にこれでいいのか?

配布で宝具が重なりやすいのも相まって、なかなか馬鹿みたいな火力が出ます。

 

キャスター部門

キャスターはキャスター自身に殴らせるというよりは、キャスターが味方の支援をするのが得意なクラスなので、ここでコンビとして書くべきだな~っていう人はあんまりいない……。ただ一応、アサシンの群れを退治しに行くことを想定した、キャスターが殴るタイプのコンビを書いておきます。

 

 ・術ギル+不夜城のキャスター

コスト:28 (Q×2/A×6/B×2)

不夜城のキャスターの多めのヒット数を、術ギルの異次元スター発生スキルによって最大限活用する素殴り主体キャスターパーティー。カリスマとアーツアップの両方が不夜城のキャスターに有効なため、イメージよりもぐっと殴れるようになる。

不夜城のキャスターは一見スキルや宝具が噛み合っていないため批判されがちだが、自分のスキルでじんわり立ち続けることが出来るため、きちんとバフを盛っていくと結構強かったりする。やればできるんですよこの子。やりたくないかもだけど。

また、ギルガメッシュの弱体付与成功率アップも、不夜キャスのスキルを助けてくれるので、とにかく不夜キャスを使いたいなら術ギル!という感じ。

 

あと並んだとき見た目が良い。

 

 ・ナーサリー+アンデルセン

コスト:16 (Q×2/A×6/B×2)

月の湯治」を持たせたナーサリーに「2030念の欠片」を持たせたアンデルセン

以上です。

 

 ・三蔵ちゃん+シェイクスピア

コスト:20 (Q×2/A×6/B×2)

三蔵ちゃんの宝具のヒット数と、シェイクスピアのスキルのスター発生を活用するコンビです。

シェイクスピアも無敵があるとはいっても、低レア特有の打たれ弱さがあるので、あと1ターンが厳しい!みたいな時に、三蔵ちゃんのターゲット集中で場持ちさせられるのもいいところ。

恐らくキャスターのコンビの中で瞬間的な火力がでるのはこの組み合わせ。

 

 ・ジェロニモ+エジソン

コスト:19 (Q×2/A×5/B×3)

困ったちゃん筆頭のジェロニモだけど、エジソンとのコンビの相性はなかなか。

あと一人ここにバスター主軸のアタッカーを入れると良い感じ。

ジェロニモには「プレゼントフォーマスター」や「ルームガーダー」なんかを持たせているぞ。とにかく、スター集中+効果みたいなやつがいい。便利。

細かいことは以下の記事で。

強い英霊、弱い英霊。そんなの人の勝手。 - 賢い卵の記事

 

アサシン部門

 ・クレオパトラ+ステンノ

コスト:28 (Q×5/A×2/B×3)

またステンノです。

詳しくはこちらのクレオパトラ記事を読んでくれ。

クレオパトラ、君を愛している。 - 賢い卵の記事

 

 ・不夜城のアサシン+新宿のアヴェンジャー

コスト:24 (Q×4/A×3/B×3)

なんとなくNPを貯めづらい不夜アサの欠点を補うため、クリティカルを扱いやすくするために、星を吸わない新宿のアヴェンジャーを組み合わせたコンビ。

持っていればエドモンでもいいですが、とにかく意識的に星を不夜城のアサシンに集められるようなユニットを並べておくことで、全体的な扱いやすさが向上します。

不夜城のアサシン自身は優秀なサポート性能を持っているので、誰とでも相性が良いのに、本人に殴らせたいという時は女帝のカリスマのQアップの恩恵を受けられないのがじんわりと悩みの種になることもある。そういう時はね、クリティカルを出せばいいんだよ。ねっ。

 

 ・殺スカサハ+呪腕のハサン

コスト:28 (Q×5/A×2/B×3)

クリティカルスターに溺れることのできるコンビ。

あとちょっと星が足りないときは投擲で足そう。

また、ハサンの回避が切れた時にスカサハのターゲット集中がかなりいい仕事をします。

始動時に星がない状態からスタートするとかなり物足りないので、そういう時も投擲を使おう。

とにかくクリティカルを乗せることだけ考えて殴っていけば敵は死ぬしNPも溜まる。みんな幸せ。

高体力ボスを落とすのには二人ともちょっぴり物足りないので、一人適当なエースを見繕っておこう。

 

 ・水着ニトクリス+アステリオス

コスト:15 (Q×3/A×3/B×4)

水着ニトクリスの防御能力とアーツ枚数を使うことで、プリズマとか装備させたアステリオスの宝具を回すコンビ。一回アステリオスの宝具が機能しはじめれば敵の防御力は下がった状態を維持できるので、あとはニトクリスが殴って星を出して頑張ると敵の前線は瓦解する。楽しい。

ニトクリスのターゲット集中が1Tしかないがその間にアステリオスのNPを貯めるのは流石に厳しいので、ニトクリスにはできれば「ぐだぐだ看板娘」を装備させ、そこで受けるダメージは「白き御衣」で緩和したい。

宝具の回転数が大事なコンビなので、あと一人はできれば青札3枚を持ってきたいところ。

 

 

サーヴァントのコンビを考える

今回はバーサーカーやエクストラクラスを書きませんでしたが、それというのもあれですよ。あいつら自己完結してて強いじゃん……だからなんかもういいじゃん……。

もちろんサポート性能よりのバーサーカーとかもいるので、それはそのうち別で書きます。

 

最近はクラス統一のクエスト以外にも混成編成がどんどん出てくるようになってきたので、なおさらとりあえず同一クラスで並べておいて~~~みたいな雑なことがしづらくなってきてるね。まあ脳死しないのにはいいね。最終的に脳死するんだけどね。

とにかく、こういう思考の中でコンビのセットをいっぱい作っておくのはいいことだ……。

そうすると、混成編成の時にも、じゃあこのコンビにこの有利クラスの奴を足そう、みたいな形であれこれ試す元に出来るんだ。いつも同じ組み合わせのパーティーばかり使ってると飽きてくるタイプなので、こういう思考のベースもあるよ、というお話です。

レアリティが高いやつとか期間限定サーヴァントとかがガンガンいるので、あまり初心者向けじゃないというか汎用性が低いけど、それについてはほんと、私用なので許してね……。ほんとごめん……。

パーティーを楽しく構築したいだけなんだ……。許してくれ……。

こちらからは以上です……。

クレオパトラ、君を愛している。

ハロウィンが来る。

ハロウィンがクレオパトラピックアップをひっさげて帰ってくる。

 

星5のアサシンとしてクレオパトラが気になっている人に、クレオパトラを愛し、クレオパトラに愛されしこの中川が、クレオパトラについての話をしたいと思います。

 

 

クレオパトラの使い方

バスタークリティカルで殴ろう!

 

クレオパトラの強いところ

バスターで殴れるアサシンなところだ!

 

もう少し真面目に話しましょう。

まずはアサシンというクラスの前提条件。

 

アサシンというクラス

アサシンというクラスは、クラス自体の補正によってやや攻撃力が低くなっています。

素殴りだとなんとなく物足りないのはそのせいです。

なので、それを補う為にクリティカルをどんどん出していく必要性があります。

幸いにして低レアから高レアまでクリティカルスター生産能力の高い人達がたくさんいるので、自分の手持ちやコストと相談しながら編成をすることが可能です。

ストーリーを普通に転がすぐらいであれば、低レアだけでひたすらシャンシャンシャーン!していれば十分すぎるのですが、最近の敵が高体力になる傾向からメインアタッカーはできれば金鯖を確保したいところではあります。

そのくせ、現在実装されている星5鯖の内、恒常なのはジャックのみです。マジかよ。

そのジャックがとにかくスマホの処理能力に挑むようにクリティカルスターを出す上に、スキルを特に上げなくても強いという点から「高レアアサシンはジャックさえいればOK」みたいな風潮があります。そんなこともないとおもうんだけどな……。

もちろんジャックは強いのですが、Qカードは他者からの強化スキルがあまりないことがネック。

そのあたりもあって、アサシンは全般にアサシンだけで群れさせると「機能はするけどシナジーはない」というシチュエーションが発生します。

そういう意味で、クレオパトラのシンプルな火力と強化しやすいバスター宝具は大きな武器になります。

 

クレオパトラの基礎性能

カード構成:BBQQA

      B(3hit)

      Q(2hit)

      A(4hit)

      EX(6hit)

宝具:全体バスター攻撃宝具 自身のバスター強化(1T)→攻撃→HP減少(デメリット)

スキル:皇帝特権(ランダムで3Tの間攻撃、防御UP・確定でHP回復)

    黄金律(富&体)(3Tの間NP獲得UP・3Tの間NP及びHP獲得状態)

    女神の加護(1Tの間無敵状態、弱体解除、スター獲得)

パッシブスキル:気配遮断B、神性D

 

 

クレオパトラの基本運用

性能を見れば分かる通り、バスターで殴れるアサシンという設計です。

皇帝特権が確率でのバフになる部分を不安視する人もいるかもしれませんが、バフが乗らなくても十分活躍をしてくれるところがクレオパトラの強いところです。

黄金律を発動せずともなかなか元気の良いNP効率をしていますので、なんとなく味方の為に星を作っているだけでNPが満タンになります。すごいね。

神性によるダメージ補正はランクが低いためあまり期待できませんが、そんなことはあまり問題にならです。もちろんちょっとATKは低いんですけど、わりと気付くとね、このね、クリティカルスターが乗るからね。ほんとすごいね。

また、前述の通り、他の人からの支援を受けやすいバスターが主力となった手札ですので、混成パーティーに組み込んで、火力の高い全体宝具を使って道中掃除をこなすのもお手の物。

どんなシチュエーションでもそつなく役割をこなしてくれます。

唯一注意が必要なのは、普段皇帝特権や無敵の恩恵で気にならない宝具のHP減少です。

HPが1000を切った状態で使用しガッツなどの予防線がない場合、そのまま死んでしまいます。

呪いや火傷などのスリップダメージが思わぬ事故を引き起こすこともあり得ますので気をつけよう。

 

 

 

クレオパトラの相棒は誰か

ぶっちゃけ誰でもええ……。

出来るファラオなので相棒を選ばない……出来るファラオだ……。

アタッカーとして欲しいと思う能力をだいたい兼ね備えて、大変完結性が高いのです。

ただそれだとあまりにも投げやりなので、レアリティは問わず候補を挙げましょう。

 

・皇帝特権を極めていけ オジマンディアス

サポート性能の高い星5ライダー、オジマンディアスです。

太陽属性のある人を誰でも兄弟認定してくるちょっと困った人ではありますが、サポート性能は高め。

特に、ランダム発動のスキルの成功率を上げられる「太陽神の加護」は唯一無二です。

クレオパトラの数少ない欠点である皇帝特権を確定で発動してどんどん宝具BBEXしような。

私はレアリティが高い鯖だけが並んでるとアレルギーが出るのであまり使いませんが、相性は折り紙付き。

 

・生粋の貢ぎ体質 新宿のアサシン

・万能サポーター 風魔小太郎

・星2の星生産工場 呪腕のハサン

それぞれのレアリティから誰か一人、アサシンを入れて群れさせるならこのあたりは安定。

というか、この人達は本当に素直なスター生産工場ですからね。誰とでも上手くやれます。

この中から誰か一人を入れておくだけでほぼほぼ星が絶えることがないクリティカルパのできあがり。

お試しあれ。

 

・バスターとクリティカルといえば シェイクスピア

銅鯖活用記事でも書きましたが、バスタークリティカルの支援にはシェイクスピアがおすすめです。

特に、シェイクスピアのスター発生を促せる「国王一座」が好相性。

クレオパトラのただでさえ高いスター生産能力を高めてくれますので、クレオパトラ最大の売りである「宝具BBEXで得られる爆発力」に対してのそのデメリット、「どうしても赤チェイン次ターン息切れしがち問題」を大幅に緩和してくれます。

 

シェイクスピアのスキルレベルにもよりますが、軽く星を大量に稼げるのが利点。

当然エンチャントおじさんなので、エンチャントも使いましょう。バスターが上がって二倍すごい。

 

・ストーリー性と性能を兼ね備える カエサル

クレオパトラ最愛の人、ローマの赤いセイバーことカエサル

カエサルの第三スキル扇動は味方単体のクリティカル威力を上昇させ、強化をこなせばスター発生率まで上げてくれますが、デメリットとして防御を下げてしまいます。

しかし、そこでこのクレオパトラの皇帝特権によるでたらめな防御上昇率!

あるいは第三スキルの弱体解除でメリットだけいただいてしまうことも可能!

さすがは夫婦、相性ばっちりです。

カエサルはもともとサブアタッカーをこなせるバッファーでしたが、そこが綺麗に噛み合います。

 

・強い人をさらに強くするバフ女神 ステンノ

配布星4鯖の中でも屈指のピーキー性能を誇る上姉様。

上姉様を愛してる、使いこなしたい、でもどうすれば……。

そんな人はステンノを使いこなすためにクレオパトラを手に入れるべきです。

もうこれだけは間違いないです。ステンノの為にクレオパトラを引くべきです。

 

クレオパトラの宝具はOCでバスターアップの性能があがりますので、わりと運用をする上で死にがちなステンノの赤い宝具がここで、こうぴたっとくるんですわ……。

スマイル・オブ・ステンノからのウラエアス・アストルベからのパトラのバスター。敵は死ぬ。

正直、この組み合わせは強いです。それも、ものすごく強いです。

また上記のカエサルクレオパトラの夫婦コンビにあと一人だれを加えるかずっと悩んでいた私も、ちょっと試しに入れてみたステンノのあまりのかみ合いっぷりに動揺したほどです。

二人の低めの神性でもきっちり二重にバフを乗せ、そこそこ星を作り、敵の足止めをし、カエサルの宝具をQチェインでかませて次の爆発力を高められます。すごいよ。

また、限定鯖ではありますが、水着ニトクリス・クレオパトラ・ステンノというパーティーを組んでしまうのもあり。水着ニトクリスのやや低めの火力を神性バフで補い、クレオパトラ・ステンノの耐久面の不安を解消することができます。しかも水着ニトクリスは青寄り手札のアサシンというちょっと珍しい性能ですので、AQQによるNP獲得を促進することができるのも嬉しいところ。高威力というわけではない全体宝具が重なってしまうのはやや手痛いですが、バランスが良すぎて案外気にならないですよ。いけるいける。

 

クレオパトラという女性

6章でニトクリスが見た目だけ出た時に「クレオパトラなのでは?!」みたいな話が出ましたが、まあ普通にニトクリスだったことがありましたね。懐かしい。

というかいかにもエジプトっぽい感じの女性がお出しされて最初にニトクリスが出てくる人の方が少ないので、かなり当たり前の流れだった気もしますね。というか私もニトクリスの名前を「ニトクリスの鏡」でしか知らなかったし仕方がなかったんだよ……。

そこから時は経て2016ハロウィンで突然のクレオパトラ実装となったわけです。

あのカエサルがちょくちょく名前を出すので一体どんなキワモノかと思ったら、圧倒的な気遣い、ちょっとポンコツなところ、謎のムーンウォーク、2016年にもなって「クギュゥウウウ」とかいう古の奇声を上げることになるボイスと、徹底的にかわいさで以てこの卵は目玉焼きになりました。

限定星5というかなり人に勧めるのには申し訳なさのあるサーヴァントではありますが、「でも2017ハロウィンとか剣豪とかあるし……」とガチャを回すのをためらっているそこのあなたに、クレオパトラをお勧めしたい、そう思い筆を執った次第です。

マイルーム台詞のカエサルについての言及があまりにもかわいいのを、その耳で確かめて欲しい。

あとほんと、つよい。そう知って欲しい。

私は切に願っております。

こちらからは以上です。